今日から始める災害への備えで家庭でできること4選

さいたま市で注文住宅は工務店ヒカリノアトリエ

  • ヒカリノアトリエの家づくり
  • 新築注文住宅
  • SWリフォーム
  • 施工事例
  • イベント情報
  • 会社概要
  • Home
  • ホームヒカリノアトリエの
    家づくり
  • 住宅性能について
  • SWリフォーム
  • 施工事例
  • イベント情報
  • お客様の声
  • お知らせ
  • スタッフブログ
  • ラインナップ
    • TRETTIO
    • HOMA
    • Ciao!
    • SunnySide
    • MakeHouse
  • ブログ
  • よくある質問
  • 会社概要
  • SDGs
  • 保障について
  • 3Dシミュレーション
  • プライバシーポリシー
SDGSバナー ウォークスルーVR ZENビルダーバナー スーパーウォール ビルダーズファミリー スーパーウォール リフォーム LIXIL 全巻空調システム
お問い合わせ 資料請求 LINE相談
  • 〒330-0802 埼玉県さいたま市大宮区宮町3-51
  • TEL:048-640-4830
  • instagramアイコン
  • lineアイコン
  • Facebookアイコン
  • YouTubeアイコン

お役立ちブログ

2023.04.28

今日から始める災害への備えで家庭でできること4選

災害時の備えとして、近年では「災害に強い家」を建てる方が増えていますが、大切なのは基本的な災害への備えです。

 

災害への備えは用意しておくものが沢山あるように感じてしまうため、面倒で後回しにしてしまいがちですが、災害はいつ起こるかわからないので今日にでも備えておくと安心です。

 

今回は今日から始められる災害への備えでできることを4つご紹介いたします。

 

 

災害時の備えとして家庭でできる4つのこと

挿絵1

災害への備えは決して難しくありません。

 

スーパーに行ったときに日持ちする食料品や飲料水を多めに買っておいたり、インターネット通販で防災グッズをそろえて備えることもできます。

 

ここからは今日からはじめられる災害への備え4つをご紹介いたします。

 

 

1,家具を固定して倒れないようにする

阪神・淡路大震災や新潟中越地震などでは、多くの方が倒れてきた家具の下敷きになって亡くなったり、大けがをしました。

 

地震があったときに「家具は倒れるもの」と考えて、あらかじめ固定しておくと災害に備えることができます。

 

構造上穴を開けて壁に家具を固定できない場合は、家具と天井を固定する専用の突っ張り棒で固定することができます。

 

また、寝室や子ども部屋には大きな家具を置かないようにして、家具の上に物を置かないようにしましょう。

 

 

2,ローリングストックで食料・飲料を備える

災害時にライフラインが寸断された場合、自衛隊の災害救助が到着するまで3日間はみておく必要があります。

 

そのため、家庭では災害時に備えて以下のものを用意しておくようにしましょう。

 

1.飲料水…1人1日3ℓを3日分

2.非常食…3日分のレトルトごはんやビスケット、乾パン、板チョコなど

3.懐中電灯

4.乾電池

5.カセットコンロ・ガスボンベ

6.乾電池式モバイルバッテリー

7.発電機 など

 

また飲料水・食料品には賞味期限や消費期限があるので、ローリングストックと呼ばれる普段から備蓄を生活の中で消費して、再度買い足す、また消費するというようにしましょう。

 

 

3,非常用持ち出し袋は1年に1度点検する

近年の災害の多発で、非常用持ち出し袋を用意しているご家庭が多いと思います。

 

非常用持ち出し袋は用意したらそのままにしている方が多いと思いますが、常備薬や消毒液にも使用期限が定められているので、1年に1度はチェックするようにしましょう。

 

また、モバイルバッテリ−や乾電池、携帯ラジオなども、問題なく動作するかどうかを確認しておくと安心です。

 

 

4,家族で災害時の安否確認方法を確認しておく

 

家族が別々の場所に居る時に災害が発生する可能性もあります。

 

災害時は電話回線がつながりにくくなるため、安否確認は「災害用伝言ダイヤル171」もしくは、LINEやTwitterなどのSNSを活用するようにしましょう。

 

また幼稚園や保育園、小学校などの学校の災害マニュアルを事前に確認しておき、保護者の対応についての項目は、スマートフォンのカメラで撮影していつでも確認できるようにしておくと安心です。

 

 

まとめ

災害は、いつもの日常に突然やってきます。

 

どんなに災害に強い家を建てても、家が無事なだけでは大規模災害に備えることができません。

 

大切なのは、基本的な災害への備えを日常的に行い、家族の身を守ることができるようにしておくことが大切です。

 

災害への備えは難しくないので、今日からでもできることから始めてみましょう。

住宅のご相談や資料請求、
物件に関するご質問はこちらからお問い合わせください。

お問い合わせ
有限会社星名建設 > お役立ちブログ > 今日から始める災害への備えで家庭でできること4選

Others

その他の記事

  • お役立ちブログ 2025.08.30

    南玄関の平屋の間取りとは?理想の住まいを実現するための設計術

    平屋暮らし、憧れますよね。陽光が降り注ぐ開放的な空間、庭との一体感、そんな理想の平屋を実現するために、玄関の位置は非常に重要です。特に南玄関は人気が高い一方で…

  • お役立ちブログ 2025.08.28

    おしゃれなリビング窓選び!失敗しない空間づくりを実現する方法

    理想のリビングを実現するには、細部へのこだわりが不可欠です。その中でも、リビングの印象を大きく左右するのが窓です。窓は単なる採光のための設備ではなく、空間デザ…

  • お役立ちブログ 2025.08.26

    おしゃれな平屋の外構とは?素材選びからメンテナンスまで解説

    平屋は、開放感と落ち着きを両立した暮らしを実現できる魅力的な住まい方です。しかし、平屋をより快適で素敵な空間とするためには、外構のデザインが非常に重要になりま…

  • お役立ちブログ 2025.08.24

    内装のペンキ仕上げ!後悔しないための選択基準

    新築やリフォームで、理想の住空間を実現したいと考えている方は、内装の仕上げ材選びに頭を悩ませているのではないでしょうか。特に壁や天井は、空間の印象を大きく左右…

Contact

ヒカリノアトリエ
お問い合わせ

お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ 資料請求 LINE相談
Homeヒカリノアトリエ
  • 〒330-0802 埼玉県さいたま市大宮区宮町3-51
  • TEL:048-640-4830
  • instagramアイコン
  • lineアイコン
  • Facebookアイコン
  • YouTubeアイコン
  • Home
  • ホームヒカリノアトリエの家づくり
  • 住宅性能について
  • SWリフォーム
  • 施工事例
  • イベント情報
  • お客様の声
  • お知らせ
  • スタッフブログ
  • ラインナップ
    • TRETTIO
    • HOMA
    • Ciao!
    • SunnySide
    • MakeHouse
  • ブログ
  • よくある質問
  • 会社概要
  • SDGs
  • 保障について
  • プライバシーポリシー
SDGSバナー ウォークスルーVR ZENビルダーバナー スーパーウォール ビルダーズファミリー スーパーウォール リフォーム LIXIL 全巻空調システム

Copyright (c) 有限会社星名建設 All Rights Reserved.