子供からお年寄りまで快適で安心な家は?バリアフリーの注文住宅3ポイント

さいたま市で注文住宅は工務店ヒカリノアトリエ

  • ヒカリノアトリエの家づくり
  • 新築注文住宅
  • SWリフォーム
  • 施工事例
  • イベント情報
  • 会社概要
  • Home
  • ホームヒカリノアトリエの
    家づくり
  • 住宅性能について
  • SWリフォーム
  • 施工事例
  • イベント情報
  • お客様の声
  • ラインナップ
    • TRETTIO
    • HOMA
    • Ciao!
    • SunnySide
    • MakeHouse
  • ブログ
  • よくある質問
  • 会社概要
  • SDGs
  • 保障について
  • 3Dシミュレーション
  • プライバシーポリシー
SDGSバナー ウォークスルーVR ZENビルダーバナー スーパーウォール ビルダーズファミリー スーパーウォール リフォーム LIXIL 全巻空調システム
お問い合わせ 資料請求 LINE相談
  • 〒330-0802 埼玉県さいたま市大宮区宮町3-51
  • TEL:048-640-4830
  • instagramアイコン
  • lineアイコン
  • Facebookアイコン
  • YouTubeアイコン

お役立ちブログ

2022.02.08

子供からお年寄りまで快適で安心な家は?バリアフリーの注文住宅3ポイント

家を建てれば、何十年と暮らすことになるので、家を建てた当時が若かったとしても、将来的にお年寄りが快適に暮らせる家が求められるようになります。

 

しかし家を建てる方は子供が小さい方や、これから産まれてくることが多いので、子供にも、お年寄りにも優しい家であることが理想です。

 

そこでおすすめなのが、家を建てる時点で「バリアフリーの家」を建てることです。

 

今回は、このバリアフリーの家で採用したい3つのポイントをご紹介いたします。

 

新築

子供からお年寄りまで安全で快適な家のポイント3つ

小さな子供からお年寄りまで安全に、快適に暮らせる家であれば、長く快適に暮らすことができます。

 

最初からバリアフリーの家を建てることで、バリアフリーの家が必要になったときに大規模なリフォームをしなくていいというメリットがあるのでおすすめです。

 

では、バリアフリーの家を建てるときはどのような点に注目すればいいのでしょうか?

デザイン住宅

階段の段差は低く、滑りくい床材を使う

2階建ての家の場合は階段の段差を低くすることで、小さな子供やお年寄りが上り下りしやすい階段になります。

 

また、階段に手すりをつけておけば、子供やお年寄りが手すりをつかんで階段を上り下りできるので、より安全性を高めることができます。

 

階段だけではなく、玄関や廊下、リビングなどフローリングの部分は、滑りにくい無垢材クローリングやクッションフロアなどがおすすめです。

 

 

主寝室の近くに水回りを設計する

寝室の近くにトイレがあれば、小さな子供やお年寄りが安心して過ごすことができます。

 

特にお年寄りはヒートショックに気をつける必要があるので、寝室からトイレの距離が近ければ急な体温の低下を防ぐことができます。

 

またトイレだけではなく、洗面や脱衣所・浴室と水回りを連続させることで、少ない動きでスムーズな対応が可能です。

 

洗面や脱衣所・トイレにも、忘れずにに手すりを設置するようにしましょう。

 

 

玄関や廊下の幅は90cm以上確保する

幅90cm以上の廊下や玄関は、車椅子のまま過ごすことができますが、車椅子が方向転換できることを考えると幅150cm以上を考えておくと安心です。

 

広い廊下や玄関であれば、車椅子ではない場合でも、介助者とお年寄りが横に並んで移動することができます。

 

また、将来的に廊下や玄関に手すりを設置するのであれば、設計の時点で下地を入れるようにしておくと、必要になったときに大規模なリフォームが必要なくなります。

 

最期に、玄関に段差がある場合はスロープを設けておくと、子供や妊婦さん、お年寄りがスムーズに移動することができます。

 

 

まとめ

子供からお年寄りまで安心して暮らせる家のポイントは、以下の3つです。

 

  1. 段差が少なく、滑りにくいフローリング
  2. 主寝室近くに水回りが設計されている

自然素材の施工事例

住宅のご相談や資料請求、
物件に関するご質問はこちらからお問い合わせください。

お問い合わせ
有限会社星名建設 > お役立ちブログ > 子供からお年寄りまで快適で安心な家は?バリアフリーの注文住宅3ポイント

Others

その他の記事

  • お役立ちブログ 2025.07.02

    注文住宅のおしゃれなキッチンとは?デザインと素材で理想の空間を

    注文住宅を建てる際、キッチンは毎日使う場所だからこそ、デザイン性と機能性を両立させたいと考える方が多いのではないでしょうか。理想のキッチンを実現するには、様々…

  • お役立ちブログ 2025.06.30

    階段下の活用方法とは?最適な空間設計を実現する秘訣

    階段下のスペース、有効活用できていますか?新築やリフォームを検討する際、頭を悩ませるポイントの一つが、階段下の空間の使い方ではないでしょうか。放置すればただの…

  • お役立ちブログ 2025.06.28

    新築で後悔しない照明計画とは?具体的な手順と注意点

    今回は、新築を建てる際の照明計画について、忘れがちなポイントや成功のためのステップ、チェックリストをご紹介します。壁の色や床材だけでなく、照明一つで部屋の雰囲…

  • お役立ちブログ 2025.06.26

    洗面台タイルのデメリットとは?後悔しない選び方を解説します

    洗面台のリフォームを検討中の方、特にタイルの採用を検討されている方は、その魅力的なデザイン性と同時に、潜在的なデメリットについても深く理解しておきたいと考える…

Contact

ヒカリノアトリエ
お問い合わせ

お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ 資料請求 LINE相談
Homeヒカリノアトリエ
  • 〒330-0802 埼玉県さいたま市大宮区宮町3-51
  • TEL:048-640-4830
  • instagramアイコン
  • lineアイコン
  • Facebookアイコン
  • YouTubeアイコン
  • Home
  • ホームヒカリノアトリエの家づくり
  • 住宅性能について
  • SWリフォーム
  • 施工事例
  • イベント情報
  • お客様の声
  • ラインナップ
    • TRETTIO
    • HOMA
    • Ciao!
    • SunnySide
    • MakeHouse
  • ブログ
  • よくある質問
  • 会社概要
  • SDGs
  • 保障について
  • プライバシーポリシー
SDGSバナー ウォークスルーVR ZENビルダーバナー スーパーウォール ビルダーズファミリー スーパーウォール リフォーム LIXIL 全巻空調システム

Copyright (c) 有限会社星名建設 All Rights Reserved.