-
お役立ちブログ 2024.10.12
狭小住宅間取り2階建て|限られた土地でも夢を叶える!間取りアイデアと実例集
都心でマイホームを手に入れたい。でも、土地は狭くて、予算も限られている…。そんな悩みをお持ちのあなたに、朗報です。実は、限られたスペースでも夢を叶える、おしゃ…
-
お役立ちブログ 2024.10.09
これから家を建てるなら知っておくべき住宅会社の選び方!タイミングとともに解説
家づくりは、多くの方にとって一生に一度の大きなプロジェクトです。 夢に満ちた新生活への期待と同時に、選択肢の多さやプロセスの複雑さに戸惑うことも少なくありません…
-
お役立ちブログ 2024.10.08
床暖房のデメリット5つ!断熱・気密を高めれば床暖房は不要
床暖房は、足元からじんわりと温まる暖房器具として人気です。しかし、導入費用やランニングコスト、メンテナンスなど、デメリットも存在します。この記事では、床暖房の…
-
お役立ちブログ 2024.10.04
ua値q値の意味と計算方法!住宅性能を表す数値をわかりやすく解説
マイホーム購入を検討しているあなたは、住宅性能についてどれくらい知っていますか?「UA値」や「Q値」といった言葉を耳にしたことはあるでしょうか?これらの数値は…
お役立ちブログ
2021.12.14家事動線が考えられた家づくり
自由設計だからこそ実現可能!家事動線が考えられた家づくり
夫婦共働きの世帯が増えたことから、炊事、洗濯、掃除など家事の移動経路を確保しておくことで、夫婦で分担してストレスなく家事を行うことができるようになります。
そこ今回は、家づくりの段階で家事動線を確保する3つのポイントについて解説していきます。
理想の間取りは動線計画から!3つのポイントとは
家事の中で特にストレスを感じやすいのが、洗濯と買い物の2つです。
ここからは、洗濯と買い物の2つの家事動線をスムーズにする3つのポイントを解説していきます。
1.水回りの配置
洗面所からベランダやランドリールーム・サンルームが遠いと、水分を吸って重たい洗濯物を運ぶ手間や労力が発生します。
そのため洗面所の真横にランドリールームを設けるようにしたり、家事室やキッチンの横にドア1枚隔てて洗面所を設けることで、リビングのベランダやサンルームにスムーズな移動が可能になります。
2.ファミリークローゼット
また洗濯物は干して終わりではありません。
洗って、干して、畳んで所定の収納先に片付ける必要があり、Yシャツなどはアイロンがけが欠かせません。
そのため洗面所やランドリールームから近い位置にファミリークローゼットを設計することで、スムーズに洗濯物を収納することができます。
また、洗面所とファミリークローゼットが近い位置にあれば、入浴時に自分の衣類を持ってスムーズに入浴することが可能です。
3.玄関からパントリー
スーパーなどで買い物をしてきたら、重たい荷物を持ってパントリーやキッチンまで移動しなければいけない負担を減らすために、玄関やシューズクロークから近い位置にキッチンを設けることをおすすめします。
また駐車場の横にパントリー直結の出入り口を設ける事で、重たい荷物、大きな荷物もスムーズに運び込むことができます。
まとめ
自由設計の家であれば、ご家族様ごとの暮らしに応じた家事動線を確保した家づくりが可能です。
近年、女性が家事を行うのではなく、男性も女性と同じく家事を行い、夫婦で家事を分担するようになったからこそ、お互いがストレスなくスムーズな家事を行える動線確保が必要です。
Homeヒカリノアトリエでは、家づくりの段階で家事動線についてご相談いただけるので、理想の住まいを手に入れることが可能です。
「こんな家事動線にしたい」というご相談をお待ちしております。
住宅のご相談や資料請求、
物件に関するご質問はこちらからお問い合わせください。