-
お役立ちブログ 2025.07.10
注文住宅で叶える理想の書斎!機能性とデザインの両立
注文住宅を建てる際、多くの人が「自分だけの書斎が欲しい」と考えるのではないでしょうか。読書や仕事、趣味など、それぞれの時間を心ゆくまで満喫できる空間。今回は、…
-
お役立ちブログ 2025.07.08
予算を抑えて建てる!注文住宅のコスパ向上のための戦略
夢のマイホーム、注文住宅。しかし、予算を抑えつつ理想を実現するにはどうすればいいのでしょうか。多くの世帯にとって、住宅購入は人生最大の買い物。限られた予算の中…
-
お役立ちブログ 2025.07.06
注文住宅のスケジュール管理術!効率的な進め方
マイホーム建設、夢の実現に向けて準備を進めている皆さん。待ちに待ったマイホーム完成まで、スムーズに、そして効率的に進めるための秘訣を知りたいと思いませんか。時…
-
お役立ちブログ 2025.07.04
平屋のおしゃれな内装とは?理想の空間を叶える方法
平屋で暮らす。開放感と、日差しが優しく注ぐ空間。そんな理想の暮らしを叶えるには、おしゃれな内装が欠かせません。しかし、平屋の設計には、2階建てとは異なる特有の…
お役立ちブログ
2021.08.14さいたまは子育てしやすい町!おすすめエリア4つ
住みたい町ランキングで毎年上位に輝いているさいたま市の各エリアでは、子育て世帯に優しい環境や制度を用意している市があります。
そこで今回はさいたま市内で子育てしやすいエリアを4つご紹介いたします。
埼玉県の子育てしやすいエリア4選
埼玉県には子育てしやすいエリアが4つあります。
子供に優しい環境や子育て中に受けられる支援が充実しているエリアなので、近年子育て世帯の転入が増えています。
ここからはさいたま市で特に子育てしやすい環境や制度が整っている4つのエリアをご紹介いたします。
1.戸田市
JR京浜線、快速の停車駅となる戸田駅と戸田公園駅は、池袋や新宿駅への乗り換えなしで利用できるので、都心へのアクセスに便利なエリアです。
戸田公園駅周辺には駅直結のショッピングセンターがあり、お子さんを連れて家族での買い物に必要なものが全て揃います。
また子育てに対するサービスも充実しており、通院・入院を15歳以下の子供に対して助成する「こども医療費助成」や、一時預かりサービス「トワイライトステイ」、妊娠中から出産後1年未満の妊産婦が対象の「産前産後支援ヘルプサービス」などがあります。
2.さいたま市
県庁所在地がある政令指定都市さいたま市は、大宮駅で新幹線をはじめJR各線や東武鉄道・埼玉新都市交通など14路線が乗り入れる利便性が高いエリアです。
利便性が高いことから子育て世帯の転入が増えたことで、保育施設の拡充にも力を入れていることから、働くことを希望する方に優しい町です。
シングル世帯・共働き世帯の全ての世帯が安心して子供を預けられる「さいたま市子育て支援型幼稚園」や、子育て世帯向けのポータルサイトも用意されています。
3.川口市
川口駅前に大型商業施設があり買い物に便利なだけではなく、公園や自然が多いのでお子さんを連れて外で自由に遊ぶことができる川口市は、自然が多いことで子育て世帯から人気のエリアです。
妊娠中や18歳までの子どもがいる家庭では、協賛店で提示することで割引を受けられる「パパ・ママ応援ショップ優待カード」の配布や、1歳未満のお子さんが居る家庭にベビーカーやチャイルドシートなどの購入費用の一部を助成してくれる制度などがあります。
4.川越市
蔵造りの街並みや商店街が観光名所として有名な川越市は、JR・東武東上線が透川越市駅周辺に人気所業施設が揃っています。
子ども1人につき3万円の出産祝いを受け取れる「子育て応援支援金」や、中学修了まで受け取れる「児童手当」などの支援を受けることができます。
まとめ
さいたま市は子育てしやすいエリアが多く、観光に訪れた人や各市が実施する制度を知った人が「住んでみたい」と感じることが多い町です。
今回ご紹介した4つのエリアでは、子育てしやすい制度や環境が整ったエリアなので、さいたま市へ転入を検討している方はぜひ参考にしてみてくださいね。
住宅のご相談や資料請求、
物件に関するご質問はこちらからお問い合わせください。