-
お役立ちブログ 2025.08.28
おしゃれなリビング窓選び!失敗しない空間づくりを実現する方法
理想のリビングを実現するには、細部へのこだわりが不可欠です。その中でも、リビングの印象を大きく左右するのが窓です。窓は単なる採光のための設備ではなく、空間デザ…
-
お役立ちブログ 2025.08.26
おしゃれな平屋の外構とは?素材選びからメンテナンスまで解説
平屋は、開放感と落ち着きを両立した暮らしを実現できる魅力的な住まい方です。しかし、平屋をより快適で素敵な空間とするためには、外構のデザインが非常に重要になりま…
-
お役立ちブログ 2025.08.24
内装のペンキ仕上げ!後悔しないための選択基準
新築やリフォームで、理想の住空間を実現したいと考えている方は、内装の仕上げ材選びに頭を悩ませているのではないでしょうか。特に壁や天井は、空間の印象を大きく左右…
-
お役立ちブログ 2025.08.22
タイルで魅せる!家の外観デザインとメンテナンス
家は人生で最も大きな買い物の一つであり、その外観は住む人の個性を表現する大切な要素です。特に外壁は家の印象を大きく左右するため、素材選びやデザインにはこだわり…
お役立ちブログ
2020.01.19ホームヒカリノアトリエのブログです。防水塗装ならお任せください。
本日はさいたま市で新築を行いました物件で早いもので10年が過ぎました。防水塗装の劣化などが発生していましたので、本日から防水工事を行いました。まずは表面の塗装を一度剥がしそれから再塗装になる行程です。他の業者によると剥がさずそのまま塗装を行ってしまう場合があります。その場合は早い時期に塗装が剥がれてしまうでしょう。部屋の上にある、バルコニーなので雨漏りなどは絶対に起こすわけにはいきません。その為、弊社では防水の塗装を一度剥がしてからトップコートを行います。日当たりの状態にもよりますが、防水や、塗装のメンテナンスは10年が目安になるでしょう。
住宅のご相談や資料請求、
物件に関するご質問はこちらからお問い合わせください。