住宅の窓ガラスの種類はどんなものがある?目的別の選び方をご紹介!

さいたま市で注文住宅は工務店ヒカリノアトリエ

  • ヒカリノアトリエの家づくり
  • 新築注文住宅
  • SWリフォーム
  • 施工事例
  • イベント情報
  • 会社概要
  • Home
  • ホームヒカリノアトリエの
    家づくり
  • 住宅性能について
  • SWリフォーム
  • 施工事例
  • イベント情報
  • お客様の声
  • ラインナップ
    • TRETTIO
    • HOMA
    • Ciao!
    • SunnySide
    • MakeHouse
  • ブログ
  • よくある質問
  • 会社概要
  • SDGs
  • 保障について
  • 3Dシミュレーション
  • プライバシーポリシー
SDGSバナー ウォークスルーVR ZENビルダーバナー スーパーウォール ビルダーズファミリー スーパーウォール リフォーム LIXIL 全巻空調システム
お問い合わせ 資料請求 LINE相談
  • 〒330-0802 埼玉県さいたま市大宮区宮町3-51
  • TEL:048-640-4830
  • instagramアイコン
  • lineアイコン
  • Facebookアイコン
  • YouTubeアイコン

お役立ちブログ

2024.03.25

住宅の窓ガラスの種類はどんなものがある?目的別の選び方をご紹介!

新しい家を建てる、または、既存の家を改善しようとしている場合、窓ガラスの選択によって、家の快適性と安全性は大きく左右されます。

 

この記事では、窓ガラスの種類ごとの特性や目的に合った選び方を紹介します。

自宅の快適性と安全性を重視する方は、ぜひご一読ください。

 

□住宅に設置される窓ガラスの種類は?

 

窓ガラスにはさまざまな種類があり、それぞれにユニークな特徴と利点があります。

主に単板ガラス、合わせガラス、複層ガラスの3つのタイプに分けられます。

 

*単板ガラス

 

単板ガラスは、その名の通りガラスが1枚で構成されており、古くから住宅で広く用いられてきました。

このタイプは製造が容易であり、結果としてコストも比較的低く抑えられるため、初期投資を抑えたい場合に適しています。

 

*合わせガラス

 

合わせガラスは2枚のガラスを樹脂の膜で貼り合わせたもので、万が一破損した際にガラス片が飛び散りにくいという安全性の高さが特徴です。

また、中間に挟まれた膜は断熱性や遮音性、さらには紫外線をカットする機能を向上させる役割を持ち、居住空間の快適性を高めるために有効活用されます。

このため、家族の安全を第一に考える住宅や、より快適な室内環境を求める場合に適しています。

 

*複層ガラス

 

複層ガラスは2枚以上のガラスの間に空気層を挟んだ構造をしており、この空気層が断熱性や遮音性を大幅に向上させます。

特に断熱性に関しては、外気温の影響を受けにくくすることで、室内温度を一定に保ちやすくなります。

これにより、冷暖房の効率が上がり、エネルギー消費を抑えられるため、環境にも優しく経済的です。

現代の住宅建築では、この複層ガラスが最も一般的に採用されており、高い断熱性能と快適な居住空間の実現を目指す方には最適な選択と言えます。

23278468_s.jpg

□目的に合った窓ガラスの選び方をご紹介!

 

窓ガラスを選ぶ際には、その目的を明確にすることが重要です。

断熱性、防犯性、自然災害への耐性、騒音対策など、さまざまなニーズに応じて最適な窓ガラスを選択できます。

 

1:断熱性を高めたい

 

断熱性を高めたい場合、複層ガラスやLow-E複層ガラスが適しています。

これらのガラスは、室内の温度を保持する効果が高く、冷暖房費の節約に大きく貢献します。

特に、Low-E複層ガラスは、熱の逃げを最小限に抑えることで、より高い断熱効果を発揮するのです。

 

2:防犯性を高めたい

 

防犯性を強化したい場合は、強化ガラスや安全合わせ複層ガラスの選択が推奨されます。

これらのガラスは、破壊されにくく、万が一割れた場合でも破片が飛び散りにくいため、空き巣の侵入を効果的に防げるのです。

 

3:自然災害に備えたい

 

地震や台風に強い防災安全合わせ複層ガラスが最適です。

このタイプのガラスは、強い衝撃にも耐えられ、割れにくく、仮に割れたとしても破片が飛散しにくい設計となっています。

 

4:騒音を抑えたい

 

騒音を抑えたい場合、異なる厚さのガラスを組み合わせた複層ガラスや、防音特殊フィルムを挟んだ安全合わせ複層ガラスが適しています。

これらのガラスは、外部の騒音を効果的に遮断でき、静かで快適な室内環境を実現します。

 

□まとめ

 

窓ガラスは単なる透明な障壁ではなく、住宅の快適性、安全性、省エネルギー性を大きく左右する重要な要素です。

住宅で使用されているガラスには、単板ガラス、合わせガラス、複層ガラスなどの種類がありました。

断熱性や防犯性など、ニーズに合わせて最適な窓ガラスを選ぶことで、より快適で安全な住宅を実現しましょう。

 

当社はさいたま市周辺で家づくりをしております。

細かな内装までこだわり、満足のいく住宅を建てられたい方は、お気軽にご連絡ください。

住宅のご相談や資料請求、
物件に関するご質問はこちらからお問い合わせください。

お問い合わせ
有限会社星名建設 > お役立ちブログ > 住宅の窓ガラスの種類はどんなものがある?目的別の選び方をご紹介!

Others

その他の記事

  • お役立ちブログ 2025.07.02

    注文住宅のおしゃれなキッチンとは?デザインと素材で理想の空間を

    注文住宅を建てる際、キッチンは毎日使う場所だからこそ、デザイン性と機能性を両立させたいと考える方が多いのではないでしょうか。理想のキッチンを実現するには、様々…

  • お役立ちブログ 2025.06.30

    階段下の活用方法とは?最適な空間設計を実現する秘訣

    階段下のスペース、有効活用できていますか?新築やリフォームを検討する際、頭を悩ませるポイントの一つが、階段下の空間の使い方ではないでしょうか。放置すればただの…

  • お役立ちブログ 2025.06.28

    新築で後悔しない照明計画とは?具体的な手順と注意点

    今回は、新築を建てる際の照明計画について、忘れがちなポイントや成功のためのステップ、チェックリストをご紹介します。壁の色や床材だけでなく、照明一つで部屋の雰囲…

  • お役立ちブログ 2025.06.26

    洗面台タイルのデメリットとは?後悔しない選び方を解説します

    洗面台のリフォームを検討中の方、特にタイルの採用を検討されている方は、その魅力的なデザイン性と同時に、潜在的なデメリットについても深く理解しておきたいと考える…

Contact

ヒカリノアトリエ
お問い合わせ

お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ 資料請求 LINE相談
Homeヒカリノアトリエ
  • 〒330-0802 埼玉県さいたま市大宮区宮町3-51
  • TEL:048-640-4830
  • instagramアイコン
  • lineアイコン
  • Facebookアイコン
  • YouTubeアイコン
  • Home
  • ホームヒカリノアトリエの家づくり
  • 住宅性能について
  • SWリフォーム
  • 施工事例
  • イベント情報
  • お客様の声
  • ラインナップ
    • TRETTIO
    • HOMA
    • Ciao!
    • SunnySide
    • MakeHouse
  • ブログ
  • よくある質問
  • 会社概要
  • SDGs
  • 保障について
  • プライバシーポリシー
SDGSバナー ウォークスルーVR ZENビルダーバナー スーパーウォール ビルダーズファミリー スーパーウォール リフォーム LIXIL 全巻空調システム

Copyright (c) 有限会社星名建設 All Rights Reserved.