-
お役立ちブログ 2025.10.22
屋上とルーフバルコニー?費用・期間・注意点と違いを解説
マンションや戸建て住宅に、開放的な空間を作りたいと考えている方は少なくないでしょう。屋上やルーフバルコニーは、そんな理想を実現する魅力的な選択肢ですが…
-
お役立ちブログ 2025.10.21
平屋ロフトへ固定階段設置!設置方法とメリットデメリット解説
平屋にロフトを設け、その利便性を最大限に活かすためには、安全で使いやすい固定階段の設置が不可欠です。今回は、平屋のロフトへの固定階段設置に関する具体的…
-
お役立ちブログ 2025.10.18
平屋南玄関の間取りとは?設計例とメリットデメリットを紹介
南玄関の平屋は、開放感と採光に優れた住まいを実現できる一方で、間取りによっては使い勝手が悪くなってしまう可能性も秘めています。そこで、今回は南玄関の平…
-
お役立ちブログ 2025.10.17
狭い家でも大丈夫!収納アイデアと間取り術で快適な暮らしを実現
限られた空間でも、工夫次第で収納力は大きく向上します。今回は、間取りを最大限に活かした収納術を紹介します。具体的な方法やアイデアを提示することで、読者…
お役立ちブログ
2021.10.22人生を豊かにする趣味に合わせた家づくり
趣味は人生を豊かにしてくれる欠かせない大切なものです。
そのため、同じく人生を豊かにしてくれる家を趣味に合わせて作ることで、ご家族様だけの快適な素敵な空間になります。
そこで今回は、具体的にどのような趣味に合わせた家づくりがあるのかについて、実際の事例とともにご紹介いたします。
趣味に合わせた家づくりの事例
趣味に合わせた家づくりでは、ご家族様ごとに「こんな家づくりがしたい」というご要望をお聞きして、最適なご提案をさせていただきます。
ここからは実際にあった趣味に合わせた家づくりの事例をご紹介いたします。
1.ガレージハウスや土間
家に内包された形で四方を囲まれているガレージハウスは、愛車が雨風にさらされないというメリットの他に、趣味の道具を収納してスムーズに車を乗せることができるというメリットもあります。
また天候に左右されない屋外空間になるので、車を移動させれば雨の日でもDIYやバーベキューを楽しむことができる空間になります。
多目的な用途であれば、玄関に土間を設置することで自転車やバイクの整備や、鉢植えを並べてグリーンライフを楽しむことも可能です。
2.ホームシアター
ホームシアターが自宅にあれば、映画館のような迫力ある大画面とサウンドで映画やアニメ・ドラマを楽しむことができます。
ホームシアター用のプロジェクターやスクリーンは様々なメーカーから販売されているので、ご自宅にあったアイテムを選んで、自分だけのホームシアターを作ってみましょう。
3.デットスペースを有効活用した書斎
階段下や吹き抜け部分を1つの空間としてレイアウトを考えることで、デッドスペースを有効活用した書斎を作ることができます。
お気に入りの本を収納したり、落ち着く空間でリモートワークに集中して取り組むことができる空間になるので、これからの時代には欠かせない空間になります。
まとめ
趣味に合わせた家づくりを行うことで、ご家族様だけの有意義で素敵な時間を過ごすことができる唯一の住まいを作ることができます。
弊社Homeヒカリノアトリエでは、ご家族様のご要望をお聞きして最適な家づくりをご提案させていただいております。
「こんな家づくりがしたい」というご要望をぜひお聞かせください。
住宅のご相談や資料請求、
物件に関するご質問はこちらからお問い合わせください。